Loading...
東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装・塗装工事・室内塗装・雨樋工事はST興業へ

東京都府中市 | 外壁塗装 | 屋根塗装 | 防水工事 | 職人直営の塗装業者ST興業

東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装・塗装工事・室内塗装・雨樋工事はST興業へ

MENU

Exterior Wall Painting

Exterior Wall Painting外壁塗装について

塗装の目的は?

そもそもなぜ塗装が必要なのでしょうか?
塗装は家をきれいに見せるだけでなく、外壁を雨水などから保護するというとても大切な役割があります。
実は日本で主に使用されている外壁材の主成分はセメントであるため、外壁材そのものには防水性能はありません。そのため、防水表面に塗装をして表面を保護することで雨水などの侵入を防いでいます。
ただどんなに高価な塗料を使用しても塗料には耐用年数が決まっており経年によって劣化することは避けられません。
塗料が作る塗膜が劣化するとそこから雨水などが侵入し、雨漏りなどにつながり建物自体の劣化を進めてしまいます。家を守るためにも、塗膜におおわれた外壁を適切なタイミングで塗り替えすることが大切です。建物に深刻な被害出ると大規模な修繕が必要です。
それを避けるために、ST興業では定期的なチェック、メンテナンスをお勧めしています。

外壁塗装の塗り替えのサイン

外壁は外側にありあまり細かくみることがないため、多くの方はひび割れなどの症状がでてはじめて老朽化に気付きます。もしも外壁に下記のようなサインがでていたら塗り替えのサインです。

チョーキング

外壁塗装塗り替えサイン:チョーキング

外壁をさわって白い粉が手につく現象を「チョーキング(白亜化)現象」といいます。
塗料の合成樹脂が紫外線などで劣化・分解されて顔料がチョークの粉のようにふき出す現象です。これが起きているということは塗料が耐久力を失っているサインですので、なるべく早急に塗り替えを検討してください。

外壁の色あせ

外壁塗装塗り替えサイン:外壁の色あせ

紫外線や酸性雨により塗膜が劣化して、外壁が当初よりも色褪せてきた場合、塗膜が劣化して防水性が低下しているサインです。
今すぐ塗り替えする必要はありませんが経過を観察してください。

塗膜の膨れやはがれ

外壁塗装塗り替えサイン:塗膜の膨れやはがれ

塗膜の膨れやはがれは、経年劣化や下地などの施工不良により発生します。
放置すると膨れた箇所が剥がれたり剥がれた箇所から雨水が雨水が侵入し、ひび割れなどを起こす可能性があります。

クラック(ひび割れ)

外壁塗装塗り替えサイン:クラック(ひび割れ)

外壁のひび割れを「クラック」と呼びます。
ひび割れから雨が入り込み、建物の内部のカビや錆び、腐食などの原因になるため危険なサインです。サイズによって緊急性が異なり、0.3mm以下のヘアークラックの場合は緊急性が低いです。0.3mm以上のものは構造クラックと呼び、早急なメンテナンスが必要です。

シーリング材のひび割れ・剥がれ

外壁塗装塗り替えサイン:シーリング材のひび割れ・剥がれ

サイディングの継ぎ目やサッシ周りなどを埋めるシーリング(コーキングとも呼ばれます)が劣化して割れや剥がれが発生している場合は、そこから雨水などが侵入する危険があります。
早めにシーリングの修繕のご依頼を検討してください。

壁のコケ・カビ

外壁塗装塗り替えサイン:壁のコケ・カビ

シリコン塗料やフッ素塗料には防カビ効果がありますので、壁にコケやカビが生えはじめると、塗装が劣化した、もしくは耐用年数が切れて機能が失われたサインの可能性があります。
一度塗り替えが必要かどうか、あるいはほかの原因なのか、点検を依頼してみましょう。

どんな塗料があるの?塗料による耐用年数の違い

塗料にもさまざまな種類があり、使用する塗料によって耐用年数(寿命)が異なります。以下は塗料の種類による一般的な耐用年数です。今塗ってある塗料によって塗り替え時期も変わるため、ご参考にしてみてください。

※年数はあくまでもメーカー既定の目安です。海沿いなどお住まいの環境などによって異なります。

塗料の種類
塗料の説明
耐用年数
ウレタン塗料
ウレタン樹脂から作られる塗料。シリコン塗料が登場する前までは主流の塗料でしたが、現在では外壁・屋根の塗装に用いられることは少なくなりました。
5~7年
シリコン塗料
シリコン塗料は外壁塗装で一般的に使用される塗料です。撥水性、防汚性、耐熱性など現在の住宅に求められる標準的な性能をクリアしています。
7~10年
フッ素塗料
蛍石を原料としたフッ素樹脂を使った塗料。フッ素コートという言葉があるように汚れが付着しにくく、付着した汚れを弾く性質があります。酸性雨や紫外線にも強く、短期スパンでの塗り替えがむつかしい大型施設で使用されることが多いです。
15年~
ラジカル塗料
塗料に紫外線があたることで発生する塗料の劣化因子「ラジカル」の反応を抑制する「ラジカル制御型酸化チタン」を使用した塗料。ハイブリット塗料とも呼ばれます。シリコン塗料よりも高価ですがその分高い耐候性・低汚染性があります。
10~15年
無機塗料
最高ランクの塗料。塗料は「顔料」「樹脂」「添加剤」「水もしくは溶剤」で構成され、樹脂の主成分が無機の塗料が「無機塗料」に相当します。無機物は有機物と異なり紫外線によって劣化しないため塗膜の劣化要因の一つである紫外線に強く、他の塗料と比べて長い耐久性があり、防汚性や耐候性なども他の塗料より優れています。
20~25年

外壁材の種類と耐用年数の違い

さらに現在のご自宅の外壁の素材によっても塗り替え時期が異なってきます。下記に現在日本で主流の外壁材の一般的な塗装時期をまとめてみました。

窯業系サイディング
新築から7~8年が塗り替えの目安
金属系サイディング
新築から8~10年が塗り替えの目安
モルタル
新築から10~15年が塗り替えの目安

外壁工事はどんな工事?プロセスをご紹介

外壁工事にはどのくらい時間がかかるのでしょうか?
天候に左右されますが、大体、10日~2週間ほどが目安になります。
塗るだけじゃないの?と思われるかもしれませんが、外壁塗装は塗る前の重要な作業が多くあり、これらの作業が塗装の出来を左右します。むしろこの平均よりも明らかに短く済ますような外壁塗装業者には注意が必要です。外壁材を塗る塗料には各メーカーが定めた乾燥時間というものがあります。
もしもこの乾燥時間を守らないと初期不良の原因になってしまう可能性もあります。
きちんと工期を守って作業することも美しく長く持つ外壁塗装のためには重要なのです。

1日目 近隣ご挨拶~足場工事と養生

工事の前には、ご近所さまへ挨拶に伺います。工事中は車の出入りや、足場の架設や解体時、施工中の騒音などでどうしてもご近隣の方にご迷惑をおかけするためご挨拶と説明をさせていただきます。
現場に合わせた足場を組みます。足場を組み立てた後は周辺への洗浄の際の水の飛散や、塗料の飛散を防ぐため養生やメッシュシートを設置します。その後加圧した水で屋根を入念に洗い付着した汚れなどを落としていきます。この作業は他とは違い、雨であっても作業できます。

東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装業者、ST興業:塗装作業で一番気を付けていることについて

2日目 高圧洗浄

家に付着しているコケやカビ、埃や汚れなどを落とす為に、特殊な機械で洗浄します。
また塗装の劣化によって生じるチョーキング現象で発生した粉も除去します。機械で落としきれない場合や機械の使えない部分は手作業で行うこともあります。ほかにも高圧洗浄で落とせない場合にはバイオ洗浄というより効果の高い方法もあります。
気候などにもよりますが、完全に乾燥する時間も含めて最低丸一日はかかる作業です。これらの汚れが完全に除去できない上に塗装をすると、すぐにはがれてしまうため重要な作業です。

東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装業者、ST興業:塗装作業で一番気を付けていることについて

3日〜4日目 下地調整

塗装を行う際の下処理です。素材や状態により工程は変わります。例えば壁のヒビ割れにはシーリングを充填し、剥がれた塗料を除去し、鉄部にはサビ止めの塗布などを行って下地を調整し塗料の密着を高めます。
外壁の種類や状態によって工程や作業内容が異なります。現在の劣化具合によって作業日数が変わり、劣化が著しい場合は数日かかることもあります。
この下地補修作業の出来具合が、後の仕上がりに大きく影響する重要な作業です。例えばこの作業がいい加減な場合、のちに塗料の剥がれを引き起こすなどの不具合の原因につながります。

東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装業者、ST興業:塗装作業で一番気を付けていることについて

5日目 塗装前の養生

例えばシャッターボックスや雨どいなど、塗装する以外の箇所に、ビニールやテープ、布などで覆って保護をする作業です。養生の基礎ができていなければ、塗装の仕上がりの完成度に影響すると業者の間で重要視されるくらい大切な工程です。

東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装業者、ST興業:塗装作業で一番気を付けていることについて

6日〜7日目 下塗り

下塗りの主な役目には、下地と上塗り塗料を接着させる、小さいひび割れを埋める、塗料の吸い込みを防ぐ、などがあります。
下塗りでは仕上げの色とは異なる色(主に白)を使用することが多いです。
外壁材や木部、鉄部など素材によって下塗り材も変わり、主にシーラー・プライマー・フィラーの3種類があります。

東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装業者、ST興業:塗装作業で一番気を付けていることについて

8日目 中塗り

中塗りは上塗と同じ塗料を使用します。
二回に分けてなぜ同じ塗料を塗るのか、それは「膜厚」を付けるためです。膜厚とは、塗膜の厚みを指します。塗料にはそれぞれメーカーが定めた膜厚が存在し、その膜厚を守らないと塗料本来の力が発揮されません。
また、一度に多くの塗料を塗ってしまうと、表面は乾いているのに中は固まらないといった初期不良を引き起こしかねない場合があるため、塗料を一度しっかり乾かしてから、二度目を塗る二回塗で膜厚を出しています。
このようにして完成後の塗膜により厚みをもたせ、耐久性を上げるために中塗りは行われます。

東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装業者、ST興業:塗装作業で一番気を付けていることについて

9日目 上塗り

中塗りが完全に乾燥すると次にその上に上塗りを行います。上塗り層が最終的に人目に触れる層となるため、ムラや塗り残りなく、仕上がりが美しくなるよう意識して行われます。
上塗りが正しく施工されなかったり、省略されてしまったりすると、塗料の厚みが不足し、本来期待できる耐用年数よりも早く塗膜が劣化する可能性が高くなります。
※塗料によっては上塗りが二回必要なこともあります。

東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装業者、ST興業:塗装作業で一番気を付けていることについて

10日目 点検と足場解体

一連の作業の終了後に、足場解体前にお客様と一緒に点検を行います。

もしも不具合や気になる点があれば遠慮なくご質問・ご相談ください。点検終了後に問題がなければ足場を解体し、飛散防止ネットやシートも外します。

※工事の日程はあくまでも目安です。天候や現場の状態によって変わりますのでご了承ください。

ご自宅の外壁塗装で何か不安なことがあれば、点検などどんな小さなことでも構いませんのでお気軽にST興業までご相談ください

Works外壁塗装の施工実績

  • 2024/4/22

    府中市にて室内塗装〈窓枠の木部塗装〉

    府中市にておこないました窓枠の木部塗装の様子をご紹介します。 お客様のお悩み・ご依頼のきっかけ 外壁と屋根の塗装をご依頼...

  • 2024/4/22

    府中市にて外壁塗装〈築32年戸建ての塗り替えメンテナンス〉

    東京都府中市にて外壁塗装・庇塗装をおこなった際の様子をお伝えします。 お客様のお悩み・ご依頼のきっかけ 外壁のひび割れと...

  • 2024/3/29

    府中市にて外壁塗装・屋根塗装〈築14年戸建の塗り替えメンテナンス〉

    お客様のお悩みとご依頼のきっかけ、弊社からのご提案 東京都府中市にお住まいのお客様より外壁塗装と屋根塗装のご依頼です。 ...

  • 2024/3/25

    府中市にて塗装工事〈ブロック塀の補修・塗り替え〉

    府中市にておこなったブロック塀の補修と塗り替えの様子のご紹介です。 お客様のお悩み・ご依頼のきっかけ 府中市内のお客様か...

  • 2023/9/13

    府中市にて外壁塗装

    府中市にて行った外壁塗装の様子です。 お客様のお悩み・ご依頼のきっかけ こちらのお家は築18年で、隣のお家が塗装をしてい...

  • 2022/11/1

    府中市にて屋根・外壁塗装

    府中市にておこなった屋根・外壁塗装の様子です。 バルコニーから見える屋根の劣化状態が気になったとのことで、今回お問い合わ...

  • 2022/7/20

    府中市にて屋根・外壁塗装

    先日、府中市にておこなった屋根・外壁塗装の様子です。 お客様のお悩み・ご依頼のきっかけ こちらは築40年ほどの約120平...

  • 2022/6/10

    府中市にてテナント塗装工事

    先日、府中市にておこなったテナント塗装の様子です。 今回ご依頼をいただいたのは美容室の方で、1階のテナント周りのお色を変...

  • 2022/5/3

    府中市にて屋根・外壁塗装

    先日、府中市にておこなった屋根・外壁塗装の様子です。 こちらの現場は築30年ほどのお宅で、メンテナンスは初めてとのこと。...

無料問い合わせ・見積はこちら

TOP